|
リンゴ並木について |
|
|
現在では、豊平区のシンボルとして親しまれているリンゴ並木が植えられた環状通は、中央部分に緑地帯20mを含んだ総幅員36mの道路として、昭和30年より整備が始まりました。
当時の緑地帯は、ごみの不法投棄や無断耕作が行われ、環境や美観のうえから問題があったことから、昭和39年に公園化を図ることとなり、山桜、ナナカマド、ライラックなど536本が植えられました。
その後、昭和46年に札幌市で開催された冬季オリンピックにあわせ、環状通の車道部分の拡幅が行われることになり、20mの緑地帯は、6mの中央分離帯となりました。
この部分に、りんごの木が植えられたのは、昭和49年のことであり、当時、街路樹として、実のなる木を植えられないか検討していた札幌市が、豊平区役所に近く、月寒公園台地の下にあり、防風にも好条件であるうえ、過去に
りんごの産地であった当地区を選んだのでした。
しかしながら、昭和50年、初めて実をつけたりんごが1週間ほどで無くなってしまうという残念な出来事が起きました。 これを契機に、地域でリンゴ並木を守ろうとの機運が高まり、昭和51年2月に「美園リンゴ会」が結成されました。
以来、「美園リンゴ会」の皆さんは、リンゴ並木の見回り活動や、環状通での植樹ますへの植花活動に取り組んでおり、今では地域の皆さんにも見守られながら、たくさんの実を付けるようになりました。
今(令和2年5月現在)は15 品種、80 本のりんごの木が植
えられており、今後も地域のシンボルとして大切に育てていきたいものです。
|
|
|
リンゴ並木の見回りに参加された会員の皆さん (左) |
環状通歩道での植花も行っています (右) |
|
|
地元テレビでも活動が
紹介されました
|
|
飯田市との交流について
|
|
□飯田市のりんご並木について□ |
|
飯田市は、昭和22年に市街地の3/4を焼失する大火に見舞われ、この災害の復興にあたって、区画整理事業が行われ、防火帯として市街地を東西南北に貫く幅員25mの道路が整備されました。
飯田東中学校の松島八郎校長は、昭和27年、出張で札幌市を訪れた際に、道路が広く立派なこと、うっそうと茂る街路樹の美しく涼しげな様子に感嘆し、帰校後、生徒に、札幌市のことや、ヨーロッパにあるという、りんご並木のことなどを話しました。
この話に感動した生徒の皆さんは、中央分離帯に自分達の手でりんご並木を作ろうと決意し、飯田市へ要望を行い、昭和28年に、りんご並木の植樹を行って以降、現在に至るまで並木の育成(散水、除草、摘果、収穫、剪定、施肥、花植え)に携わっています。
昭和43年には、駐車場不足に対応するため、りんご並木の両側を削る議論もあったとのことですが、平成11年に中心市街地活性化のため、歩行者優先の道路に再整備されました。
|
|
□飯田市との交流について□ |
|
昭和49年7月、札幌市は、飯田市立飯田東中学校の生徒の皆さんが植え育てている、りんご並木の調査のため職員を出張させ、その後の検討の参考とさせていただきました。
昭和55年8月には、当時の札幌市長のお礼のメッセージを持参し、豊平区総務部長や美園リンゴ会会長が飯田市を訪ね、飯田東中学校との懇談会などが行われました。
この際、美園リンゴ会会長が、りんご並木の中にある「夢みのれ、真珠の願い青空に」と刻まれた碑の裏面に、飯田東中学校の松島八郎校長が、札幌の街に涼しく繁る街路樹の感動を全生徒に語ったことが印されているのを見つけ、感激したとの記録が残っています。
そして、美園地区でリンゴまつりが開催されるようになってから10年目を迎えた昭和60年には、「飯田市」の文字が刻まれた「りんご並木の碑」が建立され、除幕式には飯田東中学校の校長先生や生徒さんなどを招待しました。 |
|
昭和60年当時の会員集合写真
|
|
|
「りんご並木の碑」には、「飯田市」の文字が刻まれています
|
|
さらに美園リンゴ会では、平成22年10月、創立35周年記念事業として、会員の代表12名が飯田市を訪問しました。 |
|
飯田市のりんご並木を視察する美園リンゴ会のメンバー
|
|
|
|
「札幌市」の文字が刻まれている「リンゴ並木の碑」 |
|
|
並木両側の道路は歩行者優先となるように再整備されました。 |
|
|
|
昭和28年の植樹当初から残っているりんごもあります |
|
一行は、10月22日、飯田東中学校を訪問し、全校生徒との交流会やりんご並木の育成に中心的に携わっている並木委員会との意見交換会に参加しました
|
|
|
飯田東中学校全校生徒による交流会風景 |
|
|
並木委員会との意見交換会 |
|
さらに、10月23日には、豊平区長のメッセージを持参して飯田市長を表敬訪問しました。
|
|
豊平区長からのメッセージを牧野飯田市長へお渡しいました (左) |
牧野市長から歓迎のご挨拶をいただきました。 (右) |
|
|
牧野市長を囲んでの記念撮影 |
|
|